事例紹介

特殊アプリケーション

ハンディモニタの活用事例

圧力式レベル計・静電容量式レベル計のRS485モジュラージャックとハンディモニタ(オプション)を接続することで、レベル計をより効果的に使用することが出来ます。測定値や各種設定値の確認は勿論、設定値の切り替えが可能です。ここではハンディモニタの使用事例を紹介します。

ハンディモニタで測定値や設定値の確認が可能


圧力式レベル計・静電容量式レベル計の導入に当たって、実際のタンクにテスト機を取り付けて検証していますが、少し難しい現場環境の為、スムーズに現場での検証を行う為のツールは無いでしょうか?



圧力式レベル計・静電容量式レベル計単体での初期設定や現場での検証は勿論可能ですが、オプションのハンディモニタと接続することによって、多くの情報を確認できる為、難しいアプリケーションや現場での設定・検証がしやすくなります。
ハンディモニタを使用することで、
 ・各種測定値の確認
 ・ゼロスパン設定やディレイ設定等の設定値関連の確認
が可能です。更に多品種計測の為に、複数の設定値を記憶することが可能です。

推奨製品
液種変更用に設定値を8~10種類登録できます


現在、圧力式レベル計を使用していますが、ラインを切り替えて液体の種類が変わる場合に液体の比重も大きく変化する為に、初期設定値を再設定しないといけない場合があります。出来るだけ、再設定を行わずに使用する方法は無いでしょうか?



圧力式レベル計の場合、投入する液体の種類が変わり、比重が大きく変化した場合、初期設定値を再設定する必要があります。
予め使用する液体の種類が分かっている場合は、事前にそれぞれの液体の比重に合わせた設定値を8~10種類までハンディモニタに記憶させることが可能です。品種が変更しても都度再設定を行う必要が無く、ボタン一つで設定値を切り替えることが出来ます。また、シーケンサから自動で切り替えることも可能です。

推奨製品

ページトップへ戻る

CLICK

製品を探す